忘れたころにブログの更新 備忘録としてもなんとか続けたいです。
暑いですね その上コロナとか風邪とか流行ってますよね
毎日のけぞるような暑さですがいかがお過ごしでしょうか。
私は七月後半 この年でまさかの炎天下 お台場冒険王ですよ(笑)
そもそも好きじゃないゆりかもめ周辺
そこのライブを気合で取ったけれど ライブ開始直前に行って終わったらさっさと帰るかと思いきや
アーティストのキッチンカーが出て せっかくだし買おう。その後は涼しい本社で時間つぶせばいいしという話になり 開場とほぼ同じくらいに着いてキッチンカーに並び始めましたが まあああああああ 段取り悪いんだかなんなんだか 列が遅々として進みません。 私 企画ものの食事全般特にイベントでキッチンカーが出てる まさに今回みたいな特典付きメニュー まったく興味ない人なのになんと二時間半炎天下に並んだわけですよ。 とんだ冒険です。
それでゲットしたスイーツをビールで流し込み 時間がないから今度はライブの待機列にまた並ぶ羽目に。都合 10時半から14時半まで四時間 炎天下に行列したわけです。書いてて信じられない。 もっと信じられないのは全く具合悪くならずぴんぴんした状態でライブ見て またビール飲んで元気に帰ってきたんです。 正直 高校野球観戦で培ったノウハウ(大げさ)と 耐性 役に立ちました(笑)
で もっと言えば 前日 大人しくしてようと思ったのに息子の母校が久々に神宮まで勝ち進んだもんだから かつての観戦仲間から連絡が入り屋根があるとはいえ猛暑の野球応援までしたうえでの参加でした。
私意外と 夏に強いんでは?
その数日後 また嫌いなゆりかもめに乗って 今度はオフラインイベントですよ。 これまた自分なりに企画していったことが見事に滑って大爆笑だったんですが それはとてもアメブロで書けない案件なのでおいといときます。 子育て終わると自由だわ。(実はちょっと残る問題はあるけどね)
七月の最終日は大好きな代々木上原でまぜ麺
新卒の時の同期と 老後の過ごし方について強欲な意見交換をしてきました。
八月は少し大人しく過ごそうと思います。(とか言って今日も新大久保徘徊しましたが…)
わんこも お陰様で元気です。
それでは よい夏を~