最近とんと更新が出来ていなくて 備忘録なんだから(ホントにきれいさっぱり忘れるこの頃)しっかり書かなくちゃ…と まとめて行きます!
年内のお仕事はとっくに終わって冬休みモードの私
おうちで来年に向けてのお仕事とかお金の事とか片付けながら ネトフリ「夫婦の世界」を一気見 次なに見よう?「エミリーパリへ行く3シーズン」かな。 でも今更ながらの「今際の国のアリス」追っかけも少し……ただただ都心の荒廃画像を見るのが面白いだけなんですけど。日本語のドラマは作業しながら見られるから有り難し。
少し前にブロともさん達と行った立教のイルミネーションは素晴らしかった!
何がすごいって あんな都心にホグワーツ出現
しかも 歴史を重ねている「本物」だから テーマパーク的な嘘臭さがないのです。私がそれを最も感じるのは「あのこは貴族」の時にも書いたけど 焦げ茶に塗られた窓枠なんです。
立教の窓枠も良い味出てました。
どこを歩いても絵になる景色
しかも古いだけではなくしっかりと手が入っていればこその風情がまた良い。
余談ですが 私の推しグループのMVにもほんの一瞬登場しているの。 スタッフさんもお目が高いこと。
その後の食事も飲みも 無茶振りの二次会も全て完璧なママ友さん 尊敬しかないわ。
来年もよろしくお願いいたします笑
本日は夫の眼鏡を取りに伊勢丹さまへ
靴と部屋着を買ったら 案の定レストランはどこもあり得ない長蛇の列で ラウンジでお茶のんでおせんべい食べて昼を抜く決意をする夫婦。絶対並べない病気なので仕方ないですね。夜イタリアンだし…
地下の食料品売り場は大混雑 人を掻き分け中央線で国分寺へ
クリスマス用に11月 恒例のリース作って以来です。
あとはお花を選んで帰宅
おうちで急いで活けてから夜のごはんへ出掛けます!


