昨日は  10:30からネイルの予約


その後昼から4時間美容院に滞在してカットと縮毛矯正と白髪染め。


結婚式があるわけでも  同窓会があるわけでもないのだがおねがい   自分をメンテナンスできるのは嬉しい事です。



最近髪が伸びて コロッケが物真似する岩崎宏美の髪型(わかる人にはわかる)に寄ってきていて  背が低い私は 頭のシルエットが縦の長方形になっているのがとっても気になっていたので


少しでも頭を小さくして  面長な顔を修正するために耳の横に髪の厚みが来るように切ってもらった。


これなら下がるピアスもできる♪


若い頃の意識は

鏡に顔を寄せて発見する小皺や小さな吹き出物  肌のキメ  睫の一本一本など細部に細部にと向かっていたが


この年頃でそれをやってもパンドラの箱


不幸しか出てこないし  箱の底にあるはずの希望は老眼で見えない笑い泣き


アラフィフ~アラカンは


遠目で見て  小綺麗なら良しだよね。


髪の毛がパサついてなくて  姿勢がよくて  


あとはスカートの丈や上着の丈に気を付けてあくまでもバランスよく。これでかなりキレイに見える気がするわ。



逆に  髪のパサつきと  メリハリのないシルエット  ちぐはぐな足元


この三つで  とんでもなく老ける



私も  外でウインドウに映った自分の姿を見て「うそーーーーん」って思うこと度々。

その時は必ずこれに当てはまってます。




メンテナンスの翌日は  心のデトックスお絵描き。


先生の手書きの九谷とおやつで幸せ♪





こうして満タンにチャージした翌日



研修でひどい目に合うことになるのだが…


それはまた別のお話(とほほ……)