一年ぶり
新卒で入った会社の同期とごはん食べてきた!
PayPayで中野がお得だとのことで 中野住みの友人が予約。
10人も入れないような 線路沿いの小さなお店。
私たちは6人だったのでカウンターをぐるりと囲んで。厨房の中のシェフがタイミングをみてお任せのお食事を出してくれました。
適当にお酒も出してくれて(飲み放題じゃないよ) デザートとコーヒーでその日は6000円でした。安すぎ!
しかも
お得なPayPayで決済した上に PayPayジャンボが当たって ちょびっとだけど余計にポイント付与
パンも焼きたてで また行きたい!と思いました♪
そこで一年ぶりにいろいろ話したんだけどね。
もうみなさん子供は大学卒業~就職してる人が殆んどなのよ。
すっかり子育て終わって悠々自適のはずが
私が子供ネタの結論で「生きてりゃ良いか」とまとめたら そうそう!と賛同が。
何かありました?皆さん と聞くと
息子 激務で知られる会社に入ったが ある日上司から「息子さんと連絡が取れない」と電話が来た。百戦錬磨の上司がちょっと慌てているので これはヤバイかも…と 母はあちこちに電話。借り上げ社宅の部屋はドアを叩いても呼んでも返答なし。
いよいよ管理人さんと上司立ち会いで部屋に踏み込む直前 泥酔から覚めた息子から電話が入った…なんて笑い話も
しかし
本当に死にかけた話しも。
詳しくは書かないけど ごく普通に旅行に出掛けた娘さんだったのに 病院から電話を受けた母。 一時は心肺停止まで行ったと言うから 現在無事なのが分かっていても 話し聞きながら泣きそうになりましたよ。
手を離れて大人になったらなったで 行動範囲も広がるから 親が預かり知らないところで思わぬ事があるものね。
さすがに心配しても仕方ないけど 親は一生子供のことで気を揉む定めなのだと実感。
あまりの恐怖に お酒が進む夜なのでした。