32年前の10月に結婚しましたが  アンチ記念日気味の我が家は毎年覚えてたらごはん食べに行くくらい。

友人の家族がレストランでアニバーサリープレートを囲んで写真を撮っているのをFBで見るにつけ  銀婚式くらいはやりたいよな~なんて思ってましたが    とっくに過ぎてた(笑)

真珠婚(35年)も過ぎてて  次は珊瑚婚だそうだ(40年)    やらないな…きっと。


ちなみに今年は覚えていたので「我慢した俺をねぎらう為に肉を食べよう」(ハイハイ)と神宮のお店に。


カジュアルイタリアンだけど色々メニューが豊富なので 食べたいものをオーダーしたら悉くsoldout  なんでやねん


ホールの方が申し訳なさそうに

「昨日、ハーフマラソンの影響で凄まじい数のお客様が切れ目なくおいでになり…こんなことに」と。


あー   確かに国立競技場の廻りはすごい人だったわ。


東京オリンピックマスコットに群がる人々↓




気を取り直してあるものでオーダー






白トリュフをスライサーでかけてくれてむせ返る香りと

下はクルミとヤギのチーズ    濃厚

珍しくデザートも食べて帰路につきましたが  タクシーの通る大通りまでふらふらとお店を冷やかしながら歩きました。


夜遅くまで開いている天然酵母のパン屋さん


食パンとあんパンをお持ち帰り



地元のフリーペーパーが うちの近所のより全然おしゃれ





 
表紙がレミさんだ!と思って頂いてきました♪


インタビュー記事には  私が何度も作っている


「和田さんのカレー」のことが載っていたし、何より 今日食事をしたお店が  レミさんご夫妻お気に入りでランチに通っていた店https://tabelog.com/tokyo/A1306/A130601/13099554/ 


と知り


我慢記念日にふさわしい  小さなエピソードとなりました。


夫は和田さんみたいに穏やかじゃないし  私はレミさんみたいにパワフルで料理上手じゃないけれど   これもご縁   幸せ者なご家族にあやかりたいものです。