ちょっと時間が空いたので 伊勢丹さまのお得意様DAYに潜り込んできたよ。
潜り込んだと言っても ずるしたわけではありませんが 我が家が「お得意様か?」と言うと滅相もありません💦としか言えないのが事実。
前はホテルでやってたけど 今は 1日閉店して招待状ある人だけ入れてる。(期間は3日で明日からは開店する) これ、ホテルでやるより選抜された感強いよね! 私は期待に応えられないけどさ。
殆んど普段の伊勢丹なんだけど ちょこちょことブースがあって 催し物があったり、 一点もののバッグなどが出ていたり。
いかにもお得意様的な上品なマダームや母子 ご家族連れ ブランド着こなした若いカップルが ガンガン買い物している感じ。
今日一日でどれだけ売り上げるのかしらね!
すれ違った 品の良い白髪の奥様と親しげにお話しながら歩く 伊勢丹の外商さんなのかしら… その方の手にはいくつもの紙袋。
そうそう こういうの見たかったの。
招待状の範囲も拡げているやに聞いていたので 騒然とした雰囲気だったら なんだか悲しいかも…と心配していましたが お買い物を楽しむ華やいだ雰囲気だけ浴びて 気分だけ上げて出てきました。(なんも買わんのかい)
やっぱり、日本が衰退しているとはいえ、自分の国のデパートが 日本人で賑わっているのを見られてほっとしました。
さて
そんな セレブ浴も良いけど
その前日は 幼馴染みのお母さまが亡くなって 地元に出掛けた私。
同級生がまだまだ住んでいるので 夜、かなり昭和な居酒屋で 串焼き食べながらビール飲んで来ました。
昔のこと 今のこと 親のこと 遠慮無く話しながら
恋バナもしたがる同級生達。
たまたま バツからの単身者ばっかりで ワクワクしたいドキドキしたいと盛り上がるのは勝手だけど なぜか私が好きだった男子が離婚したから会えと言う(笑)
人の家庭に波風立てるのやめて欲しいわ。
超セレブでも そうじゃなくても
気の置けない仲間と 飲める幸せ
これは人生の醍醐味に違いないと確信する秋の入り口なのでありました。
この右下
ヴァレンチノのペットシリーズ!今年もやるんだよね。写真を送るとイラストレーターさんがオリジナルの絵を描いてくれてバッグにプリントしてくれる♥
高いんだけど欲しいなぁ~
親バカ?