なんだか 洋服屋で試着をしないと定期的に太るようになってます。私
ほんの数ヵ月前に買ったワンピースが心持ちきついので ちょうど時間が出来たこともあり
しっかりお化粧して ウインドーショッピングに出掛けました。
洋服買うとテンション上がってダイエットが捗ります。多分……
基本的にルミネ周辺を巡る駅ビルハンターの碧なのですが
本当に増えました。 あちこちで遭遇しました
インスタライブ的な商品紹介を店内で堂々としているチャイニーズな方たち。
今日はZARAで男性を初めて見たわ。
みんな画面を見ながら中国語で話してる。ふと画面を見ると3~4人が分割された画面に写ってる。
一応 お店に了解とってるらしいしそんなに迷惑じゃないから良いんだけど 本当に売る方も買う方も逞しいなと思いました。
私は 数件巡ったあとに 行きつけのお店に。
担当してくれるHさん発見
お目当てだった靴はサイズがなくて買えず。
色々履かせてくれたし トップス一着位買うかなぁ~と思ったら
ホントに毎回感心するけど いろんなコーディネートを持ってきてくれました。 私の買ったものもしっかり頭に入ってて互換性も説明しながら ふと気がつくと (トップス見てたのに)ボトムス中心に3パターン買うような話しになってた。
あぶねーあぶねー
でもまぁ いつも勧めるものに間違いは無いから 笑いながら買い物できてちょうど良い気分転換になりました。勿論 3パターン買ったりしないよ きっぱり断れるのはおばちゃんの専売特許よ。
話は変わりますが
今回、何軒か巡った洋服屋さんでその都度誉められたのがこの指輪
これ、両方とも20歳くらいの時に購入したもの。
当時 銀座の宝飾店でバイトしていたので カルティエの3連リングが流行っていたから コピーみたいなもの(といっても18金)と24金の金貨の付いたリング(これも18金)を買ってよく付けていました。
その後すっかり流行遅れとなり肥やしになっておりましたが
30年後
なんか、今 これ 許される気がする…と付けてみたら 皆さんに誉めていただきました!
(なぜか 小指にしか入らなかったけど!! はじめからピンキーリングですと思い込んで着用)
やっぱり
シンプルなものは 良いものを買っておくと一生使えると言うことね。
エルメスのシェーヌダンクルも再ブレイクしてたし
オープンハートや ダイヤの一粒ネックレスなども再ブレイクありそう?
彼氏にもらって持ってる人多そう(笑)
私の少ない遺産としては
エルメスのスカーフ
セリーヌのバッグ(ビックリするほど地味)
ヴィトンあれこれ
位しかないけど
バブルの皆さんは結構ザクザクお持ちなのでは?
貴金属は特にお値打ちですよ 2ペソのリングは当時三万しなかった記憶 今なら金の高騰でとんでもない金額と思われます。
さあ
試着してブヨブヨの二の腕を見て豚の三枚肉を連想してしまったので
お風呂から上がってストレッチしましょう!(多分三日坊主だけど)