私
実は今回初めて足を踏み入れたんです。
築地市場
めっちゃ面白かった。
外人観光客並みに コーフンしました!
日本人のくせに テレビでしか見たことなかったの。
もうひとりの友人も 実は今回は初めて来たと小声でカミングアウト。
そもそも ここの「すしざんまい」にランチに誘われて出てきたわけですが、 駅から迷うのが心配でGoogle先生に何度も確認しながら向かったら意外とあっさり到着。
なんと
家からすしざんまいまで30分で着きました。
築地市場って駅が大江戸線にあるのも知らなかったし 国立競技場から16分で着くのも知らなかった……
なぜ今まで一度も足を向けなかったんだろう〜
ちなみに 廻るすしざんまい 安くて美味しかった。月曜だから空いてたし
その後ちょっと買い物して
銀座でお茶して別れました。
築地市場ランチ良いよね。
ナマモノ買っちゃうから どんなにその後のお茶が楽しくても数時間で諦めて帰るし。
これならちょくちょく行けるわ お買い物の
ついで
に お寿司つまんで帰るだけですもの〜〜〜
今回のメンツは おすすめ調味料など持ち寄るルールなのですが
今回いただいたのは
この
「ふ~塩」
まだ食べてないけど サイト見たら結構気になります~
どんな味なんだろ
毎回持ち寄ってるんだけど まだまだ 色々面白いものがあるよね日本って
そういえば面白い記事を見つけたの↓
日本のお菓子って人気あるんだね。
駐在の人も昔よく 日本のお菓子(出張者に)持たせてくれって言ってたなぁ
これ考えたの日本人じゃないのが残念だけど築地市場初めての私はなんも言えません。
高級ケーキからコンビニスイーツはたまたスーパーマーケットのハッピータンまで
こだわり抜いた日本のお菓子もクールジャパン(死語)よね。 BTSを見習って国を挙げて推していこうではないですか✨
私はビスコと技のこだ割り(醤油)が推しです!