ああ 昨日も寝落ち
最近ネトフリでは日本の作品ばかり見ています。
ちょっと前はコレ
https://www.netflix.com/jp/title/81317111?preventIntent=true
森友問題そのまんま
やるせなさ過ぎて参る。
優秀な人が官庁に行きたくなくなるのがよく分かる 忖度とはなんぞや
単純に憤ることも出来るけれど この米倉涼子演ずる記者のモデルの方は 現実では週刊誌に遺書を公開した奥様から強い不信感を持たれていると言う話もありで 当たり前だけどドラマのように救いはないのかも。
昨日はコレ
https://www.netflix.com/jp/title/81553086?preventIntent=true
これは辛い
でも 役者さんが隅々 チョイ役の方々まで(表現が悪い💦)素晴らしい 今の日本の役者さん 今の日本の作品として自信を持って推薦できる。ただ辛いけど。
思春期の子供がいる親からしたらもはやホラー
古田新太さん演ずる父親は そりゃあダメな夫でダメな父親なのだが だからといってあり得ないかと言うとそんなことない。 彼の怒りや戸惑いは充分理解できる 不思議と共感できてしまうのは 自分の中にも分かったつもりで子供が理解できていないと言う不安があるからなのかも。
こちらは最後に小さな小さな救いはある。
ところで
両方に出ていた寺島しのぶさん
梨園のお血筋の凄みを感じる女優さんですね。脇なのにすごいインパクト。(癖が強いんじゃ…とも言う)
て ことで
キラキラした毎日を過ごしたいけど 現実はそんなに甘くない
普通に生きていたって上のドラマの設定ような慟哭は訪れないとは限らないと思うと キラキラしなくても 淡々とでも ちょっと夫にムカついても それは充分幸せな日々なのかと思う市井のわたくし。
今朝もかの国がミサイル発射してるし……
間違ってうちの近所に落ちたりするかもなぁ
今日もいい天気
美味しいもの食べて 笑ってすごそう。