昨日は所用で霞ヶ関へ行ったついでに
銀座の器やさんで 気になる展示会があったので ブラブラと散歩がてら日比谷公園沿いを歩いて行きました。
ブラブラとか書いたけど
実際は日陰の氷に足をとられないように 真剣に下だけ見て歩きました💦
銀座に着いたら氷もなくて 平日だから 人出はそんなに多くないし 寒くもないので 気分良くお散歩
鳩居堂で 寒中お見舞いの葉書を買って
色々ウインドーショッピングしながら歩きましたが この季節 銀座通りを太陽が真っ直ぐ差し込んでくるもので眩しいのなんの
そのせいでは無いけれど 道を間違えて目的地までえらく時間がかかりました。
見たかったのは 赤絵のお皿
吉村茉莉という作家さんの作品 みんな売約済みよ💦
他にもため息が出るほど素敵な作品の数々
赤絵細描と言う九谷焼の技術で 福島武山さんの門下生の皆さんが出品されていたようです。 これ、筆で描いてるんだから気が遠くなります

もっと驚いたのは これにもポーセラーツみたいなヴォーグの教室があって(しかも中野に!) 初心者OKなのだそう…。 老眼進んでなければトライしたかったかも~
その後も 色々見て歩き帰宅
ひとりの散歩も気ままで楽しかったです♪