おはようございます


予定投稿にしてますが 現在AM6:30


しぶんぎ座流星群が、ふたご座の時より良く見えると言う記事を見かけてまた朝5時に起きてベランダに出てみました。


今度はダウン着て極暖パンツはいて


結果  4つ見られました!(少ないよ…😢)


ま、東京だし  新宿だし………と負け惜しみ


そもそも四時に起きればもっと見られたんだろうなぁ~   途中コンタクト入れに部屋に戻ったり ひざ掛け取りに戻ったり  落ち着くまでロスが多かったと反省。


今日は新月だから 月明かりに邪魔されずおまけに雲もなくて絶好の観測日よりだったそう  

起きるなら中途半端な 時間じゃなくて 一番多い時に準備万端で起きなくちゃね。


それにしても体が冷えきったので  お風呂に浸かりながらこれ書いてます。まだ空は真っ暗


こんな馬鹿なことが出来るのも冬休み中だからこそ。


…と  書いていたら  小笠原で震度5強の地震のニュースが画面に。


どちらも自然界の出来事だけど地震は観察どころじゃない。流星群だって地球にぶつかったらどころじゃない大惨事だけれど。



大昔に読んだ  人間がお団子生えたカビにすぎないと言うストーリーの星新一のショートショートを思い出しました。


これは今日じゃないけど💦写真がないので