母の病院にに付き添ってからの仕事
母は 歯ぐきが腫れて柔らかいものしか食べられない
早く消炎剤を飲ませたくて
ファミレス目指したらまさかの閉店
はなまるうどんも長蛇の列
もー 時間がないから 手近の餃子の王将へ!
餃子テイクアウトしかお付き合いがなかったよ。
母は少食だし、残すんだろうと思うと 外食は気が進まないけど背に腹は代えられず
注文した後に ラーメン(小)があることを知って大急ぎで代えて貰いました!
量もちょうどよく 完食してくれてほっとしました。
母も このサイズなら一人で来て食べたいと言いますが 見切れている タブレット使って注文だからたぶん無理ね。
おばあちゃんなら お店の人も気遣ってはくれるだろうけど 多分 お昼の忙しい時間を外していく配慮はもう出来ない感じなのでやっぱり無理よね。
デジタルネイティブが老いたら タブレットで注文して PayPayで払ったり出来るから心配ないのかな?
いや
その頃はまた技術も進んで 対応出来ないかも知れないね。
ちなみに 食後すぐに飲むように言った薬は
消炎剤でなく めまいの薬を飲んだそうで 私が帰宅したら 全然良くならないとご立腹でした。
痛みが引いていると思って母に買ってきたお寿司は 私達夫婦のお腹に収まりましたとさ。
認知の手前も それはそれで 対処が難しいです。