今朝は朝から立て込んでいますが
先週末は優雅にアートな生活でした♪
まずはお皿の絵付け
これからの
これ
よく写真を載せるよなってくらい稚拙で下手なんだけど(笑) いいのいいの
落書きのように 好き放題描いてますが 寛大な先生のお陰です。
もう 年齢が年齢だし プロになるわけでも免許貰うわけでもないから楽しければそれで良いと。スキル上げて修行してるうちに 目はどんどん見えなくなるし 根気もなくなるからって(笑)
だから楽しいよ。まさに子供のお絵描きです。
自分だけ楽しむなら キャラクター描くのもありだしね
昔、登山したときなぜかやってしまうあるあるの「楽焼き」感覚といったら叱られるかな
そして
翌日は 基本に忠実に進行する方のお絵描き。
私はホントに下手だし雑なんだけど 美術系の学校出た人が何人かいらして そりゃあもう ため息が出るくらい上手。
そんな人たちの作品製作過程を側で見られることもまた幸せで楽しいわ。
そして同じ日に
お花の先生のアトリエで ガラス作家さんの展示販売があるときいて とんぼ返りもしました、
ガラスのモビール
差し入れはコレ
紀ノ国屋で大ヒット中
あと二週頑張れば冬休みだ!