昨夜は本当にコロナ以来久々!
新卒で就職した会社の同期仲良しと飲み会でした。
新卒て……もはや30年前のことよ(笑)
さすがに会社にい続けている人はいないけれど 私達の代の同期は仲が良くてゴルフコンペに参加している友人もいて 広く浅く男性同期の近況も聞けました。
定年迎えた人 取締役までなった人 辞めた人出戻った人 海外支店の支店長などなど
人生いろいろです。
場所は新宿の 結構DEEPな界隈にある焼き肉やさん。
個室が沢山ありました。
焼き肉にマッコリ 家ではなかなか出来ないよねー。
まずは各々がネトフリではまった韓国ドラマの話から始まりました。
さすが焼き肉や さすが五十代(笑)
現在、皆それぞれ何かしらの仕事をしているけれど6人中3人は語学を生かしてます。
中でも若いときにアメリカの金融に転職して働いたことのある友人は 現在こちらの外資にいるのだが なかなか巧妙なパワハラにあっていて こんなに優秀なのに 上司ガチャからは逃れられないのか……と思ったわ。
国際結婚して日本に住んでる子は コロナ前は海外を飛び回って人生を楽しんでいましたが 今は趣味のダンスにどっぷり。
大きな手術をした友達も。
ちょうどそれぞれの子供の年齢も近くて下は18才~上は25才。
新卒できっちり就職した子が二人
一旦就職してから院に戻り、また来年就職する子
国立最高峰から国立の畑違いの院にスライドした子
海外で超有名コンサルに就職決めた子✨
説明不可能なうちの子😢
最年少の子は 自分の絵を投稿したSNSのフォロワーが激増 海外からオーダーが来るまでに!!
バラエティーに富んでて話は尽きません。
〆の冷麺の頃には昔話
社内結婚した子達の 帯同時の爆笑エピソード
夫の悪口
旅行に行きたいね どこ行きたい?
夫の悪口
介護脱毛の話
夫の悪口(笑)
随所に夫の悪口挟み込みながら
ノンストップで四時間
翌日仕事だし そう若くもないので 一次会で解散しましたが
涙流して笑える友達は貴重だとあらためて感謝。
それにしても
息子が就活留年決めた友達と愚痴っていたら在米の息子の大学の話を聞かされて
学費がとんでもなく高いのにびっくり。
アイビーリーグだから?ってきいたらそうでも無いらしい。
日本は今 なんでも安いのだそう。大学の学費すら……
なーんだ アメリカに比べたらお得なのね♪
って 何か違うよね
分かってます
よ。