もう何回作ったか分からない
ミスターチーズケーキのレシピでイタリアンプリンです。


最近では過去にあげた人に リクエストされるほどの神レシピ


簡単で激ウマ


プリンを人にあげるの大変?と思うかも知れませんが 100均でパウンド型買って焼いて そのまま差し上げれば問題なし(ただ100均だけにカラメルがじわじわ漏れる場合もあるので包装はしっかりね。)



当初のミスチのTwitterは見つけられなかったけど

作ってみた的なサイトがあったので最後にリンク貼っとくね。ほんと簡単でお勧めです。



みてみて   この綺麗な焼き上がり

逆さまにしちゃうのがもったいない程







暇だったので  ひっくり返したときの感動を共有しましょ✨






何て綺麗  自画自賛です。



さて


最近  ネトフリで発掘した日本のドラマがコレ




2015年ですよ    私コレ地上波で見た覚えがあって。それも前後編ではしょりまくったやつ。 しかも後編がなにか臨時ニュースで半分飛ばされたような記憶。


大地真央さんがデザイナー役でなかなかゴージャスだったのに勿体ないなと思ったから印象に残ってました。


今回初めて知ったのですが  これ日本のネトフリオリジナル 第一弾だったんですね。


前にネトフリで韓国のドラマが世界的にヒットしている事についての記事で  日本でもネトフリが予算だしてテレビ局にドラマ作らせたけど ショボくて駄目だった  みたいなこと書いてあったけど    もしやこれの事?

そんなにショボくはないと思ったけどあくまでも 日本のドラマに比べての話で


韓国の財閥が舞台のドラマとかに比べたらそりゃショボい


でもネトフリの予算が日本だけ絞られたとも思えないので   結局  オリンピックでも話題になった「中抜き」で 現場に使えるお金は減っちゃったのかな   などと勝手に想像しました。 


とはいえ、  大地真央さんはじめ役者陣はとても豪華だし 楽しく観られますよ✨



ちなみに 今現在の日本のネトフリオリジナル全番組はこちら


記憶に新しいのはやっぱり  「全裸監督」だよね!

私はリアタイで監督がテレビに出てるとことか見てたから  かなり楽しめました。


あと  蜷川実花さんの「flowers」も華やかで良かった。

でもなかなか世界的にヒットとはいかないのね  残念。


今トップに上がってきてる「イカゲーム」も韓国製

日本の「カイジ 」とか「神様の言うとおり」の焼き直しなんて声も聞こえるけど  息子は
「面白かったよ全然   もうエンタメは韓国に勝てないよ」  って言ってた    まじかー😢


最後の砦はアニメだね。


がんばれ日本のクリエイター!