今朝は早起きでテストを受けにいく息子を見送り


午後からの  お絵描き教室の前に  夫が伊勢丹に行きたいと言うので付き合って出掛けました。


夫が 「伊勢丹のアプリに登録したら  色々と特典があるみたいだから…」 と言うのだが  その特典が結構良くて、  バレーパーキング回数券とか食事券二万円とか  アプリ入れただけで貰えるようなものには思えなくて首をかしげながら付いていく私。


で  指定の場所に行ったら  ラウンジに通されて  どうも 購入額年間○万円以上で受けられるサービスだって事が発覚   そりゃそうよね。で  君はいつの間にそんなに買い物したんだよ💢って話。


すると


夫が  上記を説明してくれた店員さんに


「絶対○万円なんて遣ってないと思う 」と主張して妙な空気になっていた(笑)


「○万円以上じゃないとご案内は行かないので…」と申し訳なさそうに言う店員さんに 


「じゃあ  来年は絶対 案内来ないから今のうちにラウンジに来とかないといけませんね!」と明るく言い放ってますます妙な空気になっていた(笑)


私も微妙な表情に真顔


でもね  夫の話しもあながち否定できないのは

かなり昔の話だけど某クレカの最高クラスのセ○○○○○ンカードが  仲間内で一番低所得だった夫のところに一番最初に届いた事があったから。


そこのカード会社は審査の内容を公開していないので今でも謎なんだけど   我が家ではきっと同姓同名の間違いかなんか?  そんないい加減な話しあるとも思えないけど  へんなのー  で終わっていた。   もしや今回も?  それか、どこかに別の家庭でもあるのだろうか。知らんけど。



その後 彼の洋服と靴を買い、食料品を買って伊勢丹様を後にしたわけだけど


その買い物の間  テスト会場で受験番号の教室が無いと言うトラブルに見舞われた(!)息子のラインと


義父が倒れて入院中のため  不安になって  最近、親戚中に電話をかけている義母からの着信5回を確認。


お絵描き教室終了後  どうにか受験できたテストで「あれが出来なかった  これを間違えた」とか言うネガティブな息子の報告に
「テスト受けられて良かったじゃん!」と言うポジティブ過ぎるお返事ラインを返し


ようやく義母に折り返しの電話を入れたら
「なんのご用?」と言われ立ちすくんだのが午後4時のこと。



一日1つか2つの事しか出来ない私はかなり疲れて ここで判断ミスを犯す。



それはこれ↓








お絵描き教室の帰りに  お腹が空きすぎて



SIOのテイクアウトをフラフラと買いに行き



帰宅したとたんに丸のみしてしまったのだった……。    トーバーライスと バインミー   お腹パンパンだよ   なんで途中で止めなかったんだろ。いや、なんで2つも買ったんだろう?



そして



その後  義母から7回目の電話😢


具合が悪いから救急に行きたい
→熱は?   ない
→咳は?   ない
→凄い頭痛?  ない
(;゜∀゜) ドウシマショウカ…  この無限ループ







そしてとどめに  テストから帰宅した息子の



「なんか食べるものある?」




いや   とりあえず今日はうちでは食べない筈では!?    と文句言いながらも作るわよ。作ればいいんでしょ!



で、食べさせながらテストの話聞いたけど  想定内とは言え  今年の独り立ちは無いな…と確信。




今日は




もう マジで


くたくたです。



おまけに明日は

母のワクチン付き添いだ。