久しぶりに整形外科に行って注射をしてもらいました。雨降りそうだしさっさと帰ろうと思って 成城石井でお昼ごはんを買いました。
セブンイレブンで売らなくなってしまった明太グラタン♥️と タケノコ出汁煮
タケノコ安くて美味しかった。こういうところが成城石井ならでは。素晴らしい。
で
タクシーに乗ろうと思ったけど気が変わって(グラタン買ったから食べる前にカロリー消費しないと!)歩くことにししました。
そして その後 道沿いのお店を見るたびに
成城石井でランチ買ったの ちょっと後悔する羽目に😢
まずはここね
https://www.world-breakfast-allday.com/menu
昔からある世界の朝ごはんを二ヶ月毎に提供するお店
テイクアウトやってる~✨
しかも4月5月はマイブームのトルコだよ♥️
コロナで唯一良かったことは いろんなお店がテイクアウトを始めてくれたこと。
次回、絶対買いに来ようと心に誓いながら歩いていくと
ワタリウムの先に
アジアンおしゃれ(そんな言葉無いけど)な唐揚げ屋さん発見。
調べたらこの中華↑(孤独のグルメにも出たらしいよ)の フライドマスターと言うフライドチキンとフライドサペアリブが売り物の店舗でした。
毛沢東スパイスなるものをかけたら病みつきらしい。
ここも 次回病院に行った時に絶対買いに来よう!
いや食べるためだけに来てしまいそうだ(笑)
他にも 所々にキッチンカー 安くて美味しそう!
そう言えば
外苑西からは若干外れますが 月木で慶應大学病院に来るキッチンカーも気になります。
https://www.unaken.ltd/yamada-no-unagigou/
鰻だけじゃなくて鯖カツとかも美味しそう。
食べたらまたレポするね!
テイクアウト万歳♪