月曜日に来たOisixの

「ちゃんとOisix」


早速トライしてみたよ。



1日目のメニュー



使う食材をざっと確認


メニューの横に 進行順に作り方が載っていてとっても分かりやすい。

(自分でやると優先順位が滅茶苦茶になることありました。さすがにアラフィフでそれは無いけど)


蕪を焼いてます



途中すっ飛ばして




出来上がり~


鶏肉のレモン照り焼き 付け合わせは蕪とほうれん草のソテー

感想ニコニコ火入れの時間は長過ぎ?と思った。やっぱり固くなる  たれを絡める時間もあるしもう少し短くてもいいかも。  でもね

照り焼きは甘くて好きじゃないんだけど このレモン照り焼きはさっぱりしててかなり気に入りました。 たれのレシピも単純でまた作りたいな♪

副菜はシンプルポテトサラダ

感想ニコニコ自分の作るポテサラと全然違ったけど  シンプルで美味しかった。いつも大量に作ってしまうから レンジの時間と分量は参考になりました。

汁物はコーンと玉ねぎのミルクスープ

感想ニコニコ献立のバランスとしてはとても良かった。でも コーン大好きでもないし 小さい子もいないから このスープはなんとも微妙でした。


独断と偏見に満ちた本日の感想



☆☆☆☆    ☆4つです。




明日も作れたら上げるね。


メニューはガパオライスだって!  楽しみ~♪