↑この時に自制した私
店員さんが10%オフ 来ましたよ!と知らせてくれたので行ってきたよ 駅ビルに。
昔は洋服やさんの店員さん怖かったなぁ ドキドキしちゃっていらんもん買ったなぁ~
「おばさん道」も年季が入ると 散々試着室しても 何かが違うと思うと買わないし
その代わり ビンゴ!な提案をしてくれる店員さんのお勧めは素直に聞いて買ったりするよ。
このおばちゃん、何でも買うんか?と勘違いした店員さんに 全然ストライクじゃないのを持ってこられると
「それは着ないから戻してね おばちゃんなんでも買う訳じゃないのよ」って言える。相手も すいませんって笑ってる。
普通は言えるのか?私は30年かかったわ。
でもお陰でとっても楽しく買い物が出来ます。ゲラゲラ笑いながら。
娘くらいの年頃の店員さんが頑張って色々持ってきてくれて 私も気に入って「ありがとー!自分じゃ探せなかったわ」ってお礼を言った時の嬉しそうな顔見るのも また良し。
買い物ってストレス解消の側面もあるから楽しくないとね。
Webでは心は華やがないもの。
嫌だよ着せるときに噛みつくじゃん!