毎年ちゃちゃっと終わらせてたんだけどね。
昨年は「今年からの65万控除の条件変更に先立ってe-Taxで申告も経験済みよ!キリッ」と得意顔だったんだけど
今年はのらりくらり後回し。
なぜかと言うと
持続化給付金貰ったじゃない……。
貰うときは有り難く貰ったけどさ 行きはよいよい帰りは怖い
税金かかるからさ(知ってましたよ 知ってましたけどね〜)
その上 うちは自営業なんで 私の仕事と微妙に絡んでもうさー ワケわかんないのよ。
毎年 添削して貰う感じでに夫の税理士さんの所に行くんだけど あんまりアホな嫁だと思われたくないからギリギリまでちゃんと仕上げて行くようにしてたの。
今年もブランク用紙出して自分で書き込んで計算してたら 色々間違えたんだか 電卓叩き終わったところで還付どころか
30万円超
新たに追加で納める計算になって もう心臓バクバクしちゃって即死するかと思ったわ。
さすがにそれは間違いだと思うけど そこからはなんだか自分の希望的解釈で計算してるだけかも…って気がしてきて資料だけ確認してアホな嫁として笑われに行くことにしたわ。心臓に悪いもん。
それと併せて
来年は働き方を変えようと思う。
やっぱり 大黒柱じゃないんだし 収入に見合わない(時給計算すると奴隷みたい)長時間を仕事に費やすのは人生の無駄遣いだわ。ボランティアって訳じゃないし それなりに楽しいけれど 好きなことやる時間増やさなくちゃ アラフィフなんだもんね。
電卓叩きながら 固く決心する私でした。