緊急事態宣言
そして2500人近い感染者
専門家がずいぶん前から言っていたように 増えるときはドーンと増えたね。
学校に準ずる私の仕事は全然休みにならないので (個人の方は早々にリモート検討してるけど)今日もお仕事へ。
でもさ
子供(無症状)からうつったら こちとら50代だからちと怖いよね
どうもそろそろ 病院も逼迫してきてそう簡単に入院できそうにないじゃない?
軽症は自宅待機
でも 待機してたら急変して死んじゃった人もそこそこいるみたいな記事も読んで
え、じゃ
どうしろと?
だって 「無症状感染者」がいる以上 なにを気を付けてもニアミスの危険はあるよね。
ちょっと息苦しいくらいじゃ絶対我慢しちゃう根性優先の昭和生まれ夫婦なので
こんなの買った
私が買ったのは もうちょっと安いけどなぜかAmazonのピックに出てこないので。
あのドラマのERとかでよく耳にする
酸素飽和度とか言うやつ 大切なのね。
まずは 健康な時の数値を記録しておいて
おや?かなり苦しくなってきたかも と思って救急車呼ぶときの説得力くらいにはなるかなと思ったわけです
が
なんてことだ
到着予定日は
2月7日
みんな考えることは一緒ね………。ちーん
心なしか不安ですでに息が苦しい私