メルカリ始めてすぐに貰ったクーポンの期限が切れるとお知らせが。



たかだか500円   しかも取引成立でポイントに加算されるという  現金主義のおばちゃんにはまどろっこしいシステムなんだけど、


とりあえず買い物する段取りも習得しないとな


と考え直して料理本800円をぽちっと。



すると


画面からメルペイスマート払いを勧められる。


初回に落札された電子マネーがあるから そこから払えるけど  ついでに銀行と紐付け。


先日の騒ぎを思うと怖いけど  殆ど残高のない口座だから大丈夫。


無事完了してぽちっと


ん?


500円クーポン使えない



1000円以上から使えます


だそうです。


そりゃそうかと思って2000円以内の欲しいものを想像してみた。


やっぱり 料理本が良いなぁと思って検索



「おうちでSIO」


中古で売る人いるはず!と思ったら  いたにはいたけど  待ち構えて買う人もいるよね。
みんな売り切れ

スキャンのために裁断済みのものは一冊あったけど…ちょっとねー。


他になにかないかなーと考えた


その値段だと食品周りが浮かぶんだけど  古い人だから中古には抵抗がある。

それにしても見てるとどんどんアップされてきてちょっと感心。

しかし

めぼしい料理本は1000円切るか  売り切れ

500ポイント流さないためにこんなに時間を使ってバカみたいだなと心が冷めかけた時

ふと 図録がおすすめに上がってきたの。



あ!  そう言えば!


昔行って 図録を買わずに帰って後悔した展覧会のタイトルで検索してみた!






あった!




けど




これも売り切れ!!えーん




しかし、似たようなテーマの展覧会の図録が目に止まり  かなり好みの内容だったので急いでぽちっと!


値下げ交渉とかした方がいいのかも知れないけど  初購入だし 先方の出品から一時間で購入させて貰いました!まさにご縁♥️




昨日あんな記事書いといて  スマホとベッタリの数時間を過ごしたけれど  これは満足の買い物でした♪(届いてみないとわからないか?)



ちなみに私が初出品以降に出している夫の靴や服は値段設定が高すぎで見向きもされていない模様です

しくしく








いいねがつかない上に  値下げを促されております……

息子には「絶対無理。メルカリ舐めてる」と呆れられてます。


これ、値下げしたら売れるのかしら……?