インドア派の私はコロナ関係なくアマプラ、ネトフリ、フールーにどっぷりのドラマ廃人


医療もの 弁護士もの パニックもの ディストピアものが好きで 恋愛ものは殆ど観ません。


最近観て面白かったのは デスパ系の「グッドガールズ」 「マッドメン」に出ていた クリスティーナ ヘンドリックス が手作り上手でバザーを上手に仕切る良いお母さんを演じます 勿論デスパ系だからそのままでは終わらないけど。

まだシーズン2観てないけど「THIS IS US」は大好き

他に「Suits」「アウトランダー」「ウォーキング・デッド」「ハンドメイズテイル」は終わったらロスになるに違いない 最後の「ハンドメイドテイル」は、やはり「マッドメン」に出ていたエリザベス・モスが主人公。シーズン3の最後は息を飲んで固まるほどの迫力&感動。母は強し。


とにかく海外ドラマは アメリカかイギリスが殆ど。


他に前にも書いたけれど 歴史大河「オスマン帝国外伝」これが終わらない限りhuluは解約できないわぁ


なんて思っていたら 朝の「スッキリ」で見かけた




これに吸い寄せられてしまったんです。


もともとアメアイみたいなオーディション番組が大好き。


今回は

かわいい女の子が頑張る姿におばちゃん  最近高校野球の試合がなくて満たされないせいか、応援癖がむくむくと出現。


ちょうど配信がhuluだったもんだから 二周りしちゃいました。


今や 若い子はアイドルに限らず生活全般でも韓国大好きなんだよねー。

女子がいないから普段はあんまり意識しないけど

親友と親友のお嬢さんも韓国大好きで 二人で旅行してる。

大昔

「冬ソナ」VHS(時代!)をママ友に一方的に置いていかれても観る気がしなかった私のなかで  突然  


ドラマも観たいかも! と(20年遅れて)波が来ました⤴️


そのスイッチを押したのがJYPって 私本当に完全に回路がズレてる。


覚書にたどり着けなかったので 続く!



長くてゴメンって。