何度か書いてますが


夫は 料理好きで  味の記憶も確かで  外食好きで   シェフたらし。



この自粛月間で   一緒に買い物に行くと


 
鶏の手羽先のそのまた先  どっさり入って170円




とか




今半さまで   作業場の奥から牛スジを出してもらって激安!たしかg500円?




とかを買って出汁をとったり  シチュー煮込んだり




残ったプルプルコラーゲン汁でじゃがいも煮たり




楽しそう………




お酒も色々選んで合わせていて  




幸せそう………





私は食べてるだけで良いから楽チン





最近は洗い物も熱が入り  ちょっとした焦げも綺麗に磨き上げ




私が買っては切れなくなると捨てていた 安いピーラーを使って   あまりの使いにくさに本人がキレまくり


Amazonで良い道具買う!と宣言。




男子厨房にどっぷりよ。






めんどくさいけど





まー   片目閉じてればそんなに腹もたたないし。機嫌良くご飯作ってるのはなんか微笑ましい





でも





でもでもでもでも





美味しいけど   今日は違うもの食べたい!




こんな日が何日間か続いて昨日  Twitterで昼ごはんテイクアウトの予約しちゃったよ   翌日が雨だとも知らずに











チキンオーバーライスって  なんかアメリカっぽい




屋台で売ってる感じ?




主婦の感覚だと  この フツーのランチが1000円は赤信号なんだけど




とにかくこういうものが食べたくて   でもスーパーやコンビニだと絶対後悔する。



美味しくなきゃやだ   とにかくこの欲求不満を解消してくれるのはレストランのテイクアウトだ!!








じゃーーーーん



チリソース辛くて  夫は絶対好きじゃない系




それに  ゴルゴンゾーラソース  のチキンカツサンド








息子と半分でガツガツ食べました。




ちょうど売り出したエッグタルト(写真とれず)



エッグタルトはあまり好きじゃないんだけど   これもドンピシャの味。




詰まりに詰まった食の欲求不満を押し流して彼方へ運び去って行きましたとさ。




なんかさー




奥さんが作ってくれるご飯がイマイチ気分じゃなくて  寄り道しちゃう旦那さんの話を思い出して




すごーーーく気持ちがわかってしまった私です。




美味しいけど   折角つくってくれたけど  食べたくない   気分じゃない   



我が儘なのはわかってるけど   結構溜まるね  これ。




このお店  夜のレストラン営業はいっぱいみたい。



夜も行ってみたいけど  夫は絶対無理(夜はもっとフォーマルな料理出してるけど)  アメリカとかフュージョンとかが鬼門なタイプ




コロナ明けたら女友達と行くしかないかな。




それを楽しみに 頑張るか。




でも食って奥が深いし  大事ね




まずは  普通に毎日ご飯を食べられることに感謝です。