うちの仕事は違うんだけれど 夫はやたらと飲食やってる友達が多い。
とにかく外食が多い人で 絶対音感じゃないけど 「味の記憶」が出来るので 主婦としては食事作るの本当に気が重いんです。(実際私の料理に対しての期待値は低い)
でもそこが作り手には好かれるみたいで
色んなお店の人と仲が良い。
だから
今、本当に飲食業界は大変だって話を良く聞かされています。
それでね
個人のお店が負けずに頑張ってる様子を見ると
ついつい買っちゃうんだよなテイクアウト……♪
(はい 買い弁する長い言い訳終わりました)
そんなわけで
今日は レシピを参考にしていたsioさんのTwitterで見かけたお店が ワインに良さそうなセットを売っているのを知って 家からそこそこ近いのも手伝って買いにいってきたの。
途中 わんこが疲れてだっこする羽目になったので凄く疲れたけど
新宿方面よりずっと人が少なくて すれ違う人もあまりなくてお散歩コースとしては良かったです。
東京鶏飯 これはお昼ごはん。
みっちりと入ったおつまみBox3000円
折角だしキレイに盛り付けてレストラン気分で
そしたら セラーから白ワイン出してくれたよ
二人には多すぎるくらいの量
美味しくいただきました。
途中のホープ軒は結構混んでた
国立競技場は 人もまばら
御苑正門にはにゃんこ
のどかな一日だったのに 東京の今日の感染者は200人を越えました。
人に会わないからってあまり調子に乗らずに 極力家にいなければ。
反省もした金曜日です。