もう何年も前に  所謂  「予約の取れないレストラン」に行った。




夫は「その日に食べたいものを食べる」ので  一ヶ月前とか二ヶ月前にお店を予約することが出来ないのだが、そう言うの(予約取れない系)大好きなお友達に 急に行けなくなったから代わりに行ってくれないかと頼まれたという流れ。  ドタキャンすると次の予約が取りにくくなるんだって



ワクワクして向かいましたよ。



予約の取れない店だけあって



一皿 一皿が ジャパニーズモダン?  とにかくカッコいい



調子に乗ってワインも楽しんで 会計でビックリした私です。払わないけど。




そこにいらしたシェフが  代々木上原で出したお店がSIO

お店はファンに愛されて順調だったみたいですがここに来てこの逆風

でも  おうちで お店の味を楽しんで欲しいと

次々と レシピを公開してくれたらしい。

私のTwitterのタイムラインに所謂「つくれぽ」が溢れて来ました。



それが、唐揚げとか  ナポリタンなのよ。



そこもスタイリュシュなフレンチのお店なので  唐揚げやナポリタンは、まかないなのか??



でもでも つくれぽの写真が美味しそうで



疑問は横に置いて



取り敢えず作ってみたよ








唐揚げって  新しいレシピを見る度に作りたくなりませんか?


単純そうに見えて   一つ一つに意味があるんだよね。


今回は 「 3 3 1  」 これ大切。


やっぱり美味しかった~    正統派   





タルタルソースも合う