昨日は  結局食べ過ぎた……



下仁田葱が大量にあったので  葱のグラタン  簡単で美味しい    カロリー過多を早くも反省





年末年始にかけて    本当に何十年ぶりくらいに紅白を見た。


と言っても  紅白嫌いな夫の隙を縫って  KISSが出るから!とリモコンを死守。(勿論通しでは見られませんでしたが。)


以下  勝手な個人的感想


まず、


本庶先生(もとい!吉野先生)がものすごい場違いで目が釘付けに(本当は楽しんでおいでかも知れませんが 怒ってる~とか後悔してる~とか  飲みながら笑ってるダメな我が家)



誰か知らない演歌のお兄さんの後ろで けん玉ギネス挑戦。今年のNGナンバーは86ですね。全く歌が入って来ませんでした。いいのか 歌合戦。


AI美空ひばり   歌は違和感なかったけど  顔が なんかいまいち  似てない…?  


竹内まりや  見逃したのが悔しいから再放送あれば見たいです。

「ノーサイド」大好きだから  オールジャパンの前でユーミンが歌ったのは胸アツ


髭男爵とキングヌー 良かった(別に紅白で見なくても良いけど)  


女性の演歌の方のバックでマジック

これもけん玉同様歌が入ってこない  

「イリュージョンでゴーンが出てくるんでしょ」というツイート見て赤ワイン吹きました。


天童よしみちゃんもピアノがマットだし


演歌系の人は  歌が入ってこない罰ゲームでもあるのかな?と思ったら


氷川きよしくんは「歌が入ってこない要素」がてんこ盛りだったのに   ホントに上手で聞き入ってしまったわ~

解き放たれた喜びが満ち溢れておりましたね♪


満を持してのKISS登場


ポールの日本語にこれまた家族で


「KISSって昔から仕事選ばないよね~   なんかいっそ潔い。尊敬するわ」と意見が一致。


そこから中学の時の東京公演の話とか 死んじゃったドラムスの話とか昔語りしてるうちに終了  えー?一曲だけかー。選曲もちと残念   コンサート〆の曲かもしれませんが  ポールの曲の方が盛り上がったのでは。


星野源  おげんさんの場面で  やはり渡辺直美さんに意識が根こそぎ持っていかれました。


綾瀬はるかさんは終始美しく


最後のドレスとジュエリーにはうっとり。


櫻井くんも如才なくこなされて  内村さんもNHKとの親和性が高いので安心して見ていられました。



いつか  通しでだらだら見てみたいけれど 多分死ぬまで実現しないだろうなぁ  紅白。


みなさんは見ましたか?   それとも格闘技?   ダウンタウン?   そもそも地上波なんて見てないかもね。



さーて



この2日は   だらだら箱根駅伝です。



それでは!