ほんと 分かってはいるけど色々事件が勃発してます。
昨日も焼きました
(フィナンシェ
大分要領を得てきました。
シニア版ひとりでできるもんを目指します。)
思わず「なにやってんの!」と言ってしまった話↓
まったりとした昼下がり 先日母と出席した結婚式。そこでもらった引き出物のカタログギフトで選んだものが我が家に届きました。
私の好きなブランドのお皿があったので結構ご機嫌だったので包装を開けながら
「お母さんはなに頼んだの?」と聞いたら
頼まないわよ〜別に欲しい物なんかないし。
あんな重たい本持たせて失礼しちゃうわよね。すぐに古紙回収に出したわっ
お母様 失礼なのはあなた様では?
よーっく考えて? 引き出物の袋にお菓子と通販のカタログ入れる人がどこにいる?
あら 違うの?
ちがいます!
100歩譲って カタログギフトはじめてさんならそんな事もあろう。
しかし君は 今まで何度も注文して(使わずにしまいこんで)いるじゃないですか。
なんで?なんで手違いで捨てたのでもなく 通販のカタログ持たせて!と怒りの解釈までして捨てたの〜(*_*)
勿体ないしなにより親戚に申し訳ない
急いでカタログやさんに電話して事情を話したら再送してくれることになりました。
良かった〜
明らかにボケの兆候なんだが もう笑い話にしていくしかないわね。
母も落ち込んだけどすぐに元気になってたわ。
それでまたカタログ見て 絶対に使わないと断言できるものを選んでいました。
ねー
こっそり
私の好きなお皿注文していいよね?
やっぱだめ?