夏に行ったら暑くて参ったから早めにと思って日曜日に行ってきたんですが
まさかの猛暑ね(笑)
あれからもう10ヶ月……
今回はヴィラが一杯で取れなくて 普通のお部屋になっちゃって 部屋の半露天風呂もイマイチ
かなりテンション下がり目から……
でも やっぱりここのロケーションは癒される
この足湯 結構効きました
慢性的な足の痛みがふわぁっと軽く。
話が変わりますが
夜に 息子がコンビニに行くと言うので心構えなく着いていったら
とっぷりと暮れた闇のなか 目一杯離れた街灯だけを頼りに田んぼに挟まれた道をとぼとぼ行く羽目に。
歩けども歩けども 人も車も通らず
牛蛙?の大合唱
都会人ぶるつもりはないけれど 私 田舎らしい田舎もなくて 普段夜中でも煌々と明るい所に済んでいるので 自分が思うよりずっと
暗闇が怖い
事を知りました。
息子にしっかり捕まって
こんなに真っ暗なところにコンビニあるわけないから! 絶対にタヌキに化かされるから帰ろうと提案
えぇ 大真面目に。
息子 Google様があるっていってるから絶対あると相手にしてくれない。
産みの母より機械を信じるなんて…
ホントまとも。
泣きそうになって空を見上げたら
たくさんの星!街灯少ないから見える見える。
あ、北斗七星!
そこからは 星の話で恐怖心をまぎらわせてなんとか進む。 相変わらずの蛙の大合唱 負けずに大声で夏の大三角の話
ふと地上に目を戻すと
暑くて間違えて出て来ちゃった蛍まで飛んでる。
一瞬 ヒトダマかと固まったのはナイショ
そして
歩くこと15分
遠くに青いローソンのマークを見つけたときは心底ほっとしました。タヌキの経営では無い模様。
帰り道は嘘みたいに安心してスタスタ帰りましたとさ。
今回の学び
コンビニは昼間行こう
東府やさんは絶対ヴィラ
湯治場なんだから2週間は滞在するべき。
ムリだけど。