ばんざーーーーーーい
終わった~♪
今年は最終学年でお別れする子供たちが沢山いて セレモニーの準備に手間取ったりしてしっかり心を向けることが難しかったけれど
数日経って
子供やお母様のお手紙を読んでグッと来たり反省したりです。
嘘みたいだけれど 一人一人の得意不得意がいつも気になって気になって
限られた時間ではあったけれど まだもう少し何か出来たかも…と考えちゃう。
モヤモヤ くよくよしちゃう気持ちを元気付けてくれたのは 子供たちの 碧先生の説明はわかりやすかった!と言う飾らない言葉でした。
働く条件としては色々問題あるし この歳でもざっくりと傷つけられる事もある でも あまりに月並みだけど どこぞのコマーシャルみたいだけど 「わかった!」の顔が見られるから 辞められないのでした。
春休みはしっかり充電して また
がんばるぞー!