私の高齢な母が  うなぎが好きなんです。


最近  インフルエンザで痩せちゃって


本当に 普段から小鳥みたいにしか食べないのでガリガリに。



心配なので夫とうなぎを食べにお昼に連れ出しました。



うなぎは大好きだけど  ちょっとしか食べられないわ~



なんて言ってたくせに






びっしり重なって敷き詰められた鰻重をぺろり



いや、私の方が食べきれないわ(食べたけどね)



これには夫もびっくり。



そこのお店はお昼早々に満席になってたんだけど



どのテーブルもお年寄り



そして鰻重特上 ごはん大盛りをワシワシと召し上がっていた。



隣のお婆ちゃんなんて 途中咳き込んで娘さんに背中さすられながらも箸は置かず ほどなく完食されていた。



日本人は うなぎでパワーチャージ!ってDNAに刷り込まれているのかしらと思った土曜の昼下がり


昔ハワイで朝から分厚いステーキ食べているアメリカ人の老夫婦を見ました。  そりゃあ戦争に負けるわけだとゲンナリしたのを思い出して  いやいや日本人にはうなぎがあったわ!とちょっと嬉しくなりました。



皆様も  身内に元気のないお年寄りがいらしたら「鰻重」試す価値があるかもです。





高いけど。



母ったら    夜は八竹の茶巾食べたらしいわ……



どこが小鳥だよ。