中学の同窓生の集いが 半ば同好会の形に進化しています。
詳しい人が鎌倉や 都内の名所巡りを企画してFBのグループに告知し行ける人が行く。
遠足後の飲み会だけ参加もあり 途中離脱も参加もあり まさに大人の遠足。
で
この間は
屋形船♪
と言えば
天ぷら
そして
船の上に出て酔いざまし
一学年9クラスあった時代の中学
誰でも知ってる高級住宅地と庶民的な町が共存している学区域だったのでキャラも色々でとても楽しいし そもそも毎回在学中に絡みのなかった同級生との新たな出会いがあるのがまた面白いんです。
小学校から大学まで一緒で 高校までの同学年の顔と名前は大体わかっている息子からすると不思議な感じみたい。
ほぼ初対面な気分でも病気やら仕事の苦労やらも笑って話せる同級生
有難いなぁ
それもこれも
マメな人 段取り上手な人 博識な人がいてこそ。
私は企画に乗っかるだけで貢献してないのが申し訳ない
かくなるうえは
一発芸でも 仕込むか…………
かぁちゃん 悪いことは言わんから やめとけ…