お正月準備着々一昨日はお正月飾りを作りにアトリエへお手本のない教室なので他の方の作品を見るのも楽しみです。苔の枝のアレンジが素敵!出来上がったら急に寒さが身に染みてうどんやさんの「いりこ」で高菜と肉のうどんで温まるそうそうこれご存じですか?仏手柑縁起物の「ぶっしゅかん」柑橘類なのですね。昨年はでっかいのが伊勢丹様のアレンジに使われていました。ほのかにいい匂いがするのです。お正月のお花も買って帰りました。やっぱり蘭がお正月の雰囲気を盛り上げる雲竜梅も欠かせませんね。翌日はネイルです