いやぁ


もうお宅ほぼ終わってるじゃん!って話です(笑)




でも


終わってるからこそ  修正不可能っちゅーか


こうなる前にどこかでなんとか…とか思ってどんよりしますよ。


しかも  よしんば巻き戻せたとしても そうそう上手いこと行かないのも知ってるの。


よっぽど書かないと決めたアメ限記事でも作ってでぶちまけようかと思ったけど  どう書いても息子のプライバシーに踏み込みすぎだし 自制します。



しかし


ここだけは皆様と分かち合えるのでは?










父親って  役に立たない


いや



と言うより


状況悪くしてます。自覚なく。




そりゃあ  しっかり働いて  滞りなく学費も出してくれて

ダブルスクールの学費も即金で持ってきてくれて


教習所も出してくれて金離れが良いことは本当に感謝してます。



でもさ   お金払ってたら  何してもいいのか?



見かけたときに勉強してないと嫌みの嵐



ふいに現れて   えー!?このタイミング?ってところで  的外れな説教   



息子が真剣に持ちかけた相談事  受け止めて諭すでなく頭から否定して  後日自分の友人の専門家に聞いてきた受け売りを土台に「ほらやっぱりダメなんだよ」で終了。


息子は  たとえ却下されるにしても  おれとはろくに話さず  父の友人と話して完結されたのが一番嫌だった。と


小さい頃からおむつ持って二人きりで旅行するくらい仲が良かったのに



中学 高校とよく美味しいものを食べに行ってたのに








父と息子の対立


自然の摂理なのかもしれないけれど



野性動物じゃなくて人間なんだからさ



もう少し「父の余裕」で導くことは出来んかなと思う母です。



結局  愚痴ってしまったよ(°▽°)




でもね  友人も多く仕事での信頼も厚い夫なんです。  息子にだけ厳しいの    どこもそんなもの?



間に挟まれて痩せちゃって困るわー私!




嘘です  ごめんなさい


おまけ




中国の観光客が沢山いる伊勢丹様で配ってたよ


思わず受け取っちゃった(笑)


香水は爽やかでいい匂いでした〜