こちらでは
ベイ・シティ・ローラーズに触れましたが
今日はクイーンの映画
「ボヘミアンラプソディー」を息子と観てきました。(たまたま 時間が空いていた奇跡)
レイトショーだったけどほぼ一杯。
若い子もいて やはり70〜80年代の洋楽の偉大さを思う私です。
クイーンに関しては フレディが亡くなってから生まれた息子の方が私より全然詳しいの。
中1で洋楽に目覚めて色々聴いたあとドはまりしたのがクイーンでした。Jpopの方が洋楽より後から聴くようになるという変な音楽遍歴。
ライブエイドの再現は鳥肌もの。
その場にいるような錯覚に陥りました。
これから半月は お掃除のBGMがクイーンになるでしょう……
アラフィフさんで興味のあるかたは 是非スクリーンで臨場感を楽しんでくださいね!
(追記)
そうそう!
始まってすぐの20世紀FOXのテーマ
多分ブライアン・メイのギターです 聞き逃さないでね♪