やっと やっと復習だ!
まずは計量
これしきの事でモタモタと8分かかりました
乳化
成形して冷蔵庫に入れる 24分
その間にアパレイユを計量
サブレ生地をピケして(すごーく雑だな)
カラ焼き
ここまでで大体一時間
アパレイユを鍋にかけ
アーモンドスライスをどっばー!
サブレの上に敷いて
オーブンへ
25分後
こんがり焼けました~(*´∀`)
でもでも
切り分けに苦労した不器用な私
ちょっとうまくいかなかったところはまた先生に質問してみようと思います。
オーブンに入れたり荒熱とったり 不器用に切り分けたり
全部コミコミで三時間弱でした。
サブレの生地を前の晩に作ったり 慣れたらもっともっと短縮できますね。
おまけ
辛党の夫が
はしっこがワインに合うと喜んでいました。
めでたしめでたし♪
次はまたフィナンシェかな