少し前の記事だけど いいなぁと思ったので。
私の周りにも こんなママいました。
ご本人はおっとり優雅なのに なぜか坊っちゃんが元気一杯(という言葉で片付けられないけれどここは遠慮してみた)
うちの子は小さい頃は大人しかったので苦労しなかったけれど 元気な子のお母さんは
いっつもいっつも追いかけてて
それでも事件が起こって
あやまって あやまって
今よりずっと「お母さんの育て方」的なプレッシャーがすごくて とっても大変そうでした。
でも
今 そんな坊っちゃんたちは なかなか素敵な青年になっています。
記事にあるように 早ければ小学校の高学年から高校生になる頃にはすっかり落ち着いちゃっていました。
その頃から問題児になったうちの子を見て 悔しいけど帳尻あってるなぁとため息ついたのも今は昔
いま 奮闘しているママに言いたい
世間の冷たい目に耐えているママに言いたい
絶対大丈夫!(保証はしないけど)
良い青年になるよ!(100%とは言わないけど)
厳しい目で見ている人ばかりじゃないの。
声かけたくて悶々としているかつての男の子のママだったおばちゃんもいるんです。
あとで絶対ネタになるから
爆笑ネタの宝庫なれるから!(え?嬉しくない?)
なんの慰めにもなりませんが 応援しています。