深夜に書いてるし怒ってるからスルー推奨(笑)


今日の日大の選手の記者会見は仕事に重なって見られず


帰宅して 家事を済ませて先ほどノーカットのものをYouTubeで見ました。(便利な世の中だ)


ライブでもないのに息が詰まる一時間でした。


やっぱりな

試合翌日にSNSで出た映像を見てなぜこんなことを?と思った時に想像した通り


ライスボウルに連続で出るために一番の難敵は関西学院    そのQBに 春のオープン戦で怪我させられたら儲けもの。勝ち負けなんて関係ないから何ヤード罰退したって構わない。


そりゃそうだ


でも 誰もやらない   そんな一線を大きく越えることは。もはや犯罪だから。


日大の学生は  質問者一人一人にからだの向きを変えて真摯に対応し 真実を話そうとしていました。

そこからは暴力行為を心から反省し謝罪しこれからの諸々を受け止めようとしている様子が見てとれました。

こんなにしっかりした学生ですら自分を見失う程の追い詰めかたをするなんて……


明らかに指示しておいて「乖離」で逃げ切るなんてどんな責任の取り方なんだか。


大学は教育機関じゃないの?

広報はあの会見を見た上で尚且つ  指示は無かったと対決姿勢だから驚く。大学内部の力関係にしか関心がないということなのかな。





彼が

高校の時に出会って   楽しいと思ったフットボールを  好きではなくなった。と


その場面を見ながら本当に悲しい気持ちになりました。


しんどいし  痛いし  辛いから   


息子の友人の現役選手たちだって キラキラお目目でアメフト大好きです♪なんて言わないけれど


大学の四年間かける価値がある素晴らしいスポーツだと思ってる。


そんなアメフトの未来   (どこぞの監督の) お陰さまで今 最大の危機を迎えております。


前代未聞の取り上げられ方をしているアメフト


どこかの局がNFLのスーパープレイ特集とか挟み込んでくれないかな。


むりだよなー(^^;


とりあえず日大の24日の回答を待て  ですか。


あんまり、期待できないけどね。


日大の選手  ご両親  本当にお疲れさまでした。
勇気を出して出て来てくれてありがとうございます。

あと


弁護士さんも大切。痛感しました。


ちょっとまとまりがないけど深夜だし許してね(°▽°)



全てのアメフトに取り組んでいる学生に幸あれ!









(そもそも監督が 日本代表辞退しろとか何様?選手は付属物?)