昨日は雨で順延された春季大会を見に。
一人でふらっと行ったんだけど
平日の昼間だからおじいさん多い多い
選手の関係者以外はリタイアしたおじいさんと サボってるサラリーマンしかいないのでは?と思うほど。
私は何カテゴリー?
あとね 赤と銀のポンポン持った小さな女の子がママと来てて チアやってましたがめっちゃ可愛かった。
本当は日曜日に来た筈の本物のチアのお姉さんの真似がしたかったのでしょうが 平日だからブラバンもチアもなし。
仕方がないから野太い声でメガホンを振るスタンドの部員のフリを真似していました。それはそれで可愛かったけど。
一試合目は早々に勝負がついたかと思われた九回 エースが突然乱れて満塁 で、今ホームランならあと四点で同点という場面までこぎ着けます。それなのにそれなのに 浅めのライトフライで判断難しかったのか 三塁はタッチアップせず 二塁は飛び出すという 絶対ダメな事になりあえなくゲームセット。 春だもんね。夏に生かそう!
二試合目は10年以上追いかけてるチーム
世の中的には強豪だけど 毎回毎回頼りないことこの上なし なイメージを持ってしまう。すでに勝手に母目線です。
こちらは打たれても後続を許さず チャンスには連打でコールド勝ち。
でもチームとしての投打のバランスはいまいちでこれからの試合はちょっと心配です。
試合の途中で ブログで知り合った観戦仲間(といっても若い女性)と話ながら注目選手をチェック 試合終了後はまた来週ね とサクッと別れました。
そして私は次なる目的地 筋トレをしにジムに向かうのでした。