年に一回の色々な仕事場の在庫整理的な仕事が2日続いています。


数人のチームで取り組みますが


構成員のカラーで状況は変わります。


昨日の現場は 引っ越し族の重鎮と 柔軟なリーダーが中心に 

 要らないものは処分

取り出しやすいように余裕のある収納


この二点が徹底され  私的にはとてもストレスなく運びました。


さて


今日の現場


素晴らしい先輩ですが 基本、取っておきたい人が一人おいでになります。


昨年 埃にまみれて取り出したハンパ物を「使うかもしれないから)取っておこう」と戻した記憶が蘇ります。

今日もあれを出してまたしまうのかな………

この やるせなさに雨と寒さが追い討ちを掛けます( ノД`)…

 
今年は





こっそり捨てちゃおうかな…(°▽°)





僕は捨てないでよ