初めてのぎっくり腰はまだ子供が三年生くらいの頃

拭き掃除をしていたら背中にピリッと違和感

そこから全く動けなくなってじりじりとソファまでたどり着き横たわる。

ちょうど友人がぎっくり腰で身動きがとれないと前の日にメール貰ったばかりだったので  すぐに電話した。

ものすごく不機嫌に電話に出る友人(そりゃそうだ 身動きできないって言ってるのに電話してくるヤツだもん)


私もあわてて  自分の現状を申告し これってやっぱり……?と聞くと

間違いなくソレぎっくり腰!と嬉しそうな友人  その後爆笑

そして爆笑が引き金で二人とも痛みに絶叫(笑)


この時が一番重症で  一回座ると痛みが怖くて立ち上がれない。

家のなかを杖をつきながら移動して  ちょっと角度を変えると激痛

どんなに寝ていても  トイレには行くからその度に個室で絶叫あげてました。

子供が小さいときにぎっくりやるお母さん結構多かった。息子にパンツはかせて貰った友達は皆に介護早すぎ!と笑われていた。


結局その後3日使い物にならずでした。


今回はシーツかけててピリッときてヤバイな~と思ったけど仕事だし  だましながら電車に乗ってうっかり座ったらどんどん体が固まって……

でも  その後動くうちにいい感じになってきて  これは重症化しなさそうとほっとしました。


しかし  夫が


一晩寝て翌朝動けなくなってると思うよ  と呪いの言葉


果たして朝   ベッドから起き上がるときに絶叫した私でした。筋肉奥が深い  ご機嫌とるの難しいです。


でも今回は軽い方なので 二次被害に気をつけて通常運転します。ルーティンやらないと気持ち悪くて気持ち悪くてそれはそれで絶叫しそうです。



梅は散りはじめ