リリーちゃんがちょいちょい書く絵本の記事に触発されて  絵本の事を色々思い出しました。


子供には絵本を沢山読んだはず


ただ、私はお話が好きだったけど息子はストーリーより絵だった記憶。


同じ話を何度も何度も読んでくれと言われることはあまりありませんでした。


男の子にありがちかもしれませんが  ファンタジーより  車や動物の図鑑必携


そんな中   ファンタジーな母が絵本の世界に夢中になります。  自分の時代より百花繚乱な絵本たち   いま思えば自分の好みをひたすら息子に押し付けていたのかも(^^;


私の一番はこれ↓




ちょっと怖い感じ  ヨーロッパ風が好み

寝る前に「モモ」読み聞かせもしてたけど果たして彼は面白かったのかしら……(^^;

今思うと こんな場面でも男の子と女子脳の母の迷走がありましたね。

幼稚園に入って「黒船」仮面ライダーに全部持っていかれ  絵本より「デルトラクエスト」になっちゃう訳ですが お陰で字には苦労しませんでしたからよしとします。


やり直しが出来るなら毎日図書館に行って好きなだけ選んで好きなだけ読ませてあげたいです(おばあちゃんの発想)


話は変わりますが


私の子供の頃のお気に入りを思い出そうとしましたが思い当たりません。


それについて思い当たったことがあります。長いので次の記事にしますね。