かなり前に女子脳で男子を育てる苦悩(笑)を書きましたが 今日は中学生の時の苦悩を
我が家は不機嫌な思春期じゃなかった分 よくしゃべる母子で
私も母親になりきれず 叱るときは徹底的に追い詰めることを繰り返しておりました。
すると
私にやり込められ鬱憤がたまった息子の部屋には
当然
穴があく
訳ですよ………。
勿論そうじゃないお宅の方が多いかと思いますが 我が家は私が大人気なかったのでまるで兄弟喧嘩。 私が悔い改めるまで穴は増え続けとうとうドアにまで(穴が開いた直後 二人で顔を見合せて驚いたっけ)
その頃よく見ていた「インターエデュ」の掲示板
子育て相談みたいな板に「息子が部屋の壁に穴を開けました 精神的に異常があるのか心配です。病院にみせた方がよいでしょうか」との相談スレッドが立ちました。
こんな暴力的な子供は何か疾患があるのでは?と深刻に悩むスレ主
するとそこに瞬く間に海千山千の先輩ママから
そんなのフツー
成長の一頁
病気どころか正常よー
と激励レスの嵐
しまいには 戸惑うスレ主を置き去りに
「いちいち修理しても追い付かない 応急処置的穴の隠し方」を披露しあうスレッドにみるみる変貌していきました。
かーちゃんはいちいち怯んではいられないのね。
私が一番印象的だったのは
額などでがっつり隠さず きれいなファブリックを吊るしておくと言うもの。
息子がイライラしはじめると ママがちらりんと布をめくって牽制するんだって さすがよね(笑)
これを読んで以来 壁にファブリックがかかっているお宅にお邪魔するとめくってみたくなる衝動と闘う私です。
因みにうちは 思春期終了と同時に引っ越し その後はお陰さまで穴は開いていません。(敷金はぶっ飛んだ)
今の悩みは男臭さ。消臭剤をお札のように息子の部屋に並べて押さえ込んでます。悪臭退散!
ああ
女の子と優雅に暮らしたい‼️
こんなんいらん!!