私50代ですが 小学生の頃近くの教会主催の英語に通っていたご縁で 毎年ハロウィンに参加していました。

隣の美大のお姉さんがすごく立派な天使の衣装を作ってくれて  近くのおうちを練り歩きお菓子を強奪。 大変楽しかった思い出です。

だからやっぱり  渋谷で騒ぐ大人のコスプレ大会には違和感。

ブラッドベリの小説みたいにちょっと怖くてワクワクするのがハロウィンよねっ

なんて思っていたら  Twitterから面白いものが流れて来ました。




何万リツィートもされてるけど一応配慮


三頭身のカオナシにじわじわ来ます。


完成度高過ぎ





そりゃ泣くわ。


今年はリュークになってた。


お母さんのセンスと受け入れる子供の度量に拍手


やっぱりハロウィンは子供が主役よね♪