鳥じゃないけれど(笑)
一応 せっせと飼育箱に葉っぱを入れてそだてた「巣」を後にしました。
あげはちゃん
くしゃくしゃな羽を少しずつ乾かして広げていきます。
表と裏は模様が違うんだね 忘れてました。
食糧難を乗り越えて
ひらひら飛び立って行きました。
ちょうど ベランダで自力でサナギになっていた子も出て来たところで
これまた あっという間に飛び立つ所をお見送り

どんくさいわたしがよく撮れたものです。
(プランターの横の茶色いのがさなぎの脱け殻)
他のさなぎは 庭のレモンの葉を分けてくださった奥様に。
絵がご趣味で 蝶の絵を描きたいとか
ちょうど良かった…… (ん?)
今 我が家にいるのは最後の二匹
こちらは黒あげはじゃないかな?
いずれにせよ なんとか育て上げられて良かったです。
レモンの木にも、新芽が出てきました。
今日はとあるセミナーを巣立つ皆様の「卒業式」に参加します。
蝶のように華麗に飛び立たれることでしょう。
楽しみです♪