先輩ママから「二十歳を逃したらチャンスはない」と言われて  意を決して袴を着せて家族写真を撮りました。

今は便利ですね

ただみたいな価格(2017円)で袴着せて撮影してくれて

データも5000円で売ってくれます。

台紙つきの写真は要らないので50カットほどから5枚選んで来ました。


写真館は原宿だったので久しぶりに「裏原宿」など歩きました。






30年前に夫がバイトしていた喫茶店は美容院になっていましたが  現存していて感激!






さすがの原宿  二階にリラックマカフェ






竹下通りの出口  怖くて踏み込めず(笑)


大人が落ち着いて歩ける外苑方面に避難して


明治公園近くのロン ハーマンでご飯






日曜と言うこともあり  子連れが多かったのですが


雑誌から抜け出したようなおしゃれな親子があっちにもこっちにも


ママもパパもおしゃれ

子供ももちろんおしゃれというか


家族の統一感半端なくて  力の抜けた西海岸ぽさが店中にあふれて

私  「生まれてきてすみません」ぐらい浮いてました。  おばさんなんで気にしませんけど。

子供回りのグッズも とにかく唐突なほど鮮やかな色使いのものしか選択肢が無かった私の時代とは全く違って  シックで使いやすそうでした。


そしてパパたちがフットワークも軽く子供たちを世話していて和みましたね~


そのあと隣の「太らないアイスクリーム」を食べに。


入り口にはまたまたおしゃれなワンコ






砂糖を使っていないアイスクリームとこれまた恐ろしくおしゃれでヘルシーそうなデビット オットーのジューススタンドのお店です






かかっているのは「蜂の花粉」 えっ?

ここにもおしゃれ家族


あまりに世の中がいつでもどこでもインスタグラムなヒトコマになっているのに驚いた一日でした。


国立競技場は沢山の重機が入って地下に向けて掘り進んでいます





まだ奥の方に絵画館が見えます。


暖かくてお散歩日和の日曜日でしたね。