冷蔵庫(肉編)   クローゼットと今回のセミナーを受けて私のあくまでも個人的総括です。

みんなそれぞれ違う土俵の話と言えばそうなんですが


やはり大事なのは「時間」


今  であり  未来   たまに過去


私はのんびり  ぼんやり  まったり


時間は無限にあるような気持ちで生活していたので


CONCERTOさん浴(森林浴みたいな?)した後は  今を慈しむことを思い出します。


それで  色々生活の滞りに風を通して貰って


ちょっとずつですが生活の質が上がっています。


毎朝早起きして換気扇は洗えませんが


キッチンで物が散らかるのとは無くなりました。






クローゼットも沢山の洋服とさよならしたあとは  量はあるのに着るものがないと言うことが無くなりました。


今度のセミナーがどんな影響を与えてくれるかとても楽しみです。


そうそう


ひとつだけ不思議なことが。



私がなにも言わないのになぜCONCERTO先生は  息子が大学サボり気味なのが分かったのかしら(  ̄▽ ̄)



やっばり  野生の勘?


もしくはこの方の千里眼?







ピカピカの床に映ってるぞ!って


水晶玉じゃないですね(^^;