実はサロンでお勉強のあと 赤坂に戻り懐かしの同窓会に行って来ました。
同窓会と言っても高校三年生の時にご一緒したクラスの保護者として出会った方々。
息子の学校は小学校から大学まであって中学、高校とどんどん新しい学友が増えていくところでした。
よく下からは固まるなんて言うけれど子供達は毎回進学の度に新しい友達がくれる刺激をてぐすね引いて待っていました。
親の方は子供ほどではないにしろ 部活動での繋がり方が強くて気付けばまんべんなく仲良くなっていたと言ったところ。
今回もランダムに声かけたのに小学校から3人中学2人高校2人とバラけました。
話題は
大学生になってさっぱり行方不明(家に帰宅はしてますが)な息子達の事。
体育会の子は掴みやすいけれど
サークル系はもうどこで何をしているのやら。
素行も成績も 高校時代はかなり気になりましたが 不思議なもので大学入ると諦めもつき笑いながら現状報告。
息子に彼女ができたママ達の煩悩は
またステージが上がっております(^^;
ふと
中学生時代に
甘えてくるかと思えば外に出ると並んでもくれない。
あれ食べた? 寒くない?と心配しても
愛想の良いのはお小遣いを貰う時だけ
そんな時代に たまに集うママ友ランチを
「被害者の会」と命名し 自分達の「都合の良い女」っぷりの報告をしあった頃を思い出しました。
もう成人も近いから ほっとかないといけないのは重々承知。
それでも悶々とする胸のうちを共感持って聞いてくれる存在は有り難いです。
ママ友 恐い話しも多いけど きちんと関係が作れたらこれほど心強い戦友はいないとつくづく思った夜でした。
全体写真 獺祭中心にトリミング(笑)
