レイはかれこれ3年ほど漢方薬を飲んでいました。
何度か種類は変わりましたが効果は
です。

効いてる
って思ったこともあるし効かないな
って思った事もある…


その事を処方してくれている先生に話したら
じゃあ1回止めてみよう
って事になりました


症状も治まっていないし効果はわからないけどお守りの役目的に飲んでいたので正直不安

止めて酷くなるようならまたすぐ処方するので取りあえず2週間様子を見てと言われました。
でも突然ピタッと止めるのは怖いので私が勝手に量を少しずつ減らし徐々に断薬に持っていきました

今のところ特に症状は変わっていません。
少し様子を見ようと思います

そして、初登場のパパ。
私はかなりの心配性ですがパパは正反対

レイの症状が出てきたら私はかなり凹むのにパパは出てるな~ハハハ~

それがレイやからな
みたいな感じで

楽観的

いいのか悪いのか…でも夫婦二人で暗くなるよりかはいいのかな。
楽観的なパパに救われているところもあるから良しとしようかな
