にゃんとも気まぐれ日記。 -49ページ目

続・ゆり咲いた♪

先日庭に咲いたユリ。

今夜は雨が降るらしいし、台風迫ってるのでボロボロになる前に切り花にしました。

家の中がユリの匂いでいい香り~Wハート


呼び出し?!Σ(゜Д゜)

昨日の夕方、まー子の担任から電話。
少しお話したいから、幼稚園に来てくれってさ…ガーン

春男のプレの担任でもあるので、まー子の話も先生とはよくするんだけど、
あらためて呼び出しって…なに?!えっ

「何か問題あるってことですよね??」って聞いたら、
「そうではなくて、夏休みに入る前に普段の様子とかお話できたらな、と思って。」
だそうで…

でも全員呼んだりしないでしょ??


6月あたまに家庭訪問に来たときにも、
「まー子ちゃんのことは理解力もあるし全然心配してませんー。着替えをもう少し早くするように頑張ってほしいかな、くらいです」
って言ってたし、その事に関してはプレの時にも先生とも
「今日は着替え早かったんだよ!」って言ってましたーとか話してるしなぁ。


気になって、同じクラスのお友だちのママにも聞いてみたけど、
お友だちと喧嘩したりもしてないって。

強いて言えば、子供の目から見ても、やっぱり着替えが遅いことがある、んだそうで。


最近だいぶよくなって、朝も早くなったんだけどね。
うちの娘の場合は、着替えられないんじゃなくて、余計なことばかりしてるのが問題なので…汗
早く着替える時はホント瞬殺です。

それでもすでに私も先生も認識してることだし、わざわざ呼び出して
話す他の何かがあるのかしら?


明日の春男のプレのあとに話すことにしたけど、かなりモヤモヤします…

嫌だなぁ~ショック!


------  追記  -------

まー子の幼稚園呼び出しについて悶々中…

そういえば、ご家庭での様子も聞きたい、って言っていたことを思い出した。

もしかしたら、とびひの跡のことだったりして??

特に幼稚園には伝えておかなかったし、突然
包帯グルグルで行ったり、
最近は水遊びもしてるから跡がよく見えて他の先生の目にも付いて目立つし、
腿の方は丸いから、跡がタバコの押し付けに見えなくもない??!なんて。
虐待の可能性なら、呼び出されるのも分かる気がしてさDASH!

さすがに違うかなー?

ゆり咲いた♪

ちょっと写真イマイチだけど…



今年も我が家のユリが咲きました(^_^)




これはマルコポーロだったかなー
他の蕾も結構膨らんできてるので咲くかな。

あと、スターガザールっていう、華やかというかちょっと毒々しいのも咲きます(笑)

花はやっぱりいいね。

外遊び日和

日曜は暑すぎなくて外遊び日和でした。

またしばらく雨が続くらしいし、年パス持ちの市営公園へGOビックリマーク




気温は抑え目だったけど、水遊びしてる子供たちで溢れてた( ゜o゜
うちは巨大アスレチック滑り台やボール島だけにしましたけど。
だって濡れていい準備してきてないしー。

次来た時は水遊びかな。
すっかりシーズンだね。

しかし夏は、シェードの中にいても暑いから、ミー子が授乳ケープを
嫌がりショック!授乳に苦戦…
いちいち授乳室まで行かなきゃならないかなー?
2年前、春男が今のミー子くらいだったとき、どうしてたんだろ??
もう忘れちゃったーあせる


イベント広場では、こんなパフォーマンス。






ホントは、まー子が4歳になってるから、こども美術館でいろんな制作を
やらせてあげたいんだよね。
4歳からほとんどの物がOKになるので。

でも、その間春男が大人しく待てるわけないし、
ミー子を背中におんぶして私だけが付き添うにしても
ギャーギャー騒いだらじっくり手伝ってあげられないし…って
踏み切れず悩ましいです汗

帰りはもちろん二人とも爆睡ぐぅぐぅ
ミー子は帰りながらの授乳中に、ブリブリととっても臭い匂いを放ち
窓全開となり、店に立ち寄ってオムツ交換の刑(笑)

ともあれ、たくさん遊べてよかったねー。

子供の感性

2歳の息子・春男が通う幼児教室では、ひらがなカードもやります。

言葉もイマイチな春男がひらがなをやるには早いんですが、
まぁ本人は意外と楽しんでやってます(^^;

今月は、た行。



「ちきゅう」の絵を見て、「ボール!!」
「てぶくろ」の絵を見て、「きっちー(ミッキー)!」
だって(^^;

確かにそう見えるかも…(笑)